筑土八幡神社の大御輿
« 「フルオンザヒル」目黒五十番さんの姉妹店をご存じですか? | トップページ | 飯田橋西口再開発 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 筑土八幡神社の大御輿:
» 筑土八幡神社には新宿区最古の鳥居がある [ぱふぅ家のホームページ]
筑土八幡は1200年前の創建。新宿東京大空襲で焼失したが、浄財を集め、熊谷組によって再建された。都会のど真ん中にあるが、参拝者もまばらで、とても静か。新宿区内最古の鳥居、めずらしいデザインの庚申塔、江戸時代の神輿など、古いものを多く見ることができる。... [続きを読む]
コメント